世田谷線だらり全部下車の旅
デジカメ散歩の始めの一歩は世田谷線です

下高井戸駅から三軒茶屋まで約5kmの道のりを

全部下車してこの散歩は始まります


スタートは下高井戸から 線路に沿って歩き始めます
途中「聞き茶」の車両


「イチゴミルク」の車両なんかあってとてもにぎやかです

山下駅は 小田急線の豪徳寺駅との乗換え駅です
車が通るのがやっとくらいの豪徳寺商店街の

酒屋さんで冷たいものを・・・・ 

なにぶん今日は暑いもので


昔のもうリタイヤした車両を駅の待合室に使っていますが


ホームには改札がないので、子供たちの遊び場になっています

 沿線の閑静な住宅街の中には

 料亭風の喫茶店もあって

 ゆっくりあちこち寄り道しながら歩いてもいいかな?

遠くにキャロットタワーが見えてきたら

もう行程は半分以上来たところです
 いつもなら車で通る環七との交差点

 若林では
 車が止まっていても

 電車は徐行して通ります
やはり今日は暑い

歩くのもいやになるほどです

それで犬も昼寝を決め込んでいるわけだ

キャロットタワーが

間近に見えたら






そうこうしているうちに

三軒茶屋の駅は

三軒茶屋はもうすぐそこです






突然 目の前に現れます

駅前にはおしゃれな クレープ屋さんもあ

  もうミニ渋谷といった感じです

三軒茶屋周辺のレポートは、またの機会ということで

今日の世田谷線だらり旅はおしまいです