根津神社つつじ祭り
![]() |
今日はこんなところを通って ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
![]() |
こんなところも |
![]() |
通って ![]() |
![]() |
不忍池も すっかり 緑が 美しく なりました よ |
なんて 言いながら |
着いたところが | ![]() |
根津神社です |
![]() |
地下鉄のコンコースに 根津神社で文京つつじ祭りを 開催している とあったので 見に来たのでした |
![]() |
都内の催しなので 近郷近在ばかりか 遠方からも 大勢の 人が 訪れていました |
![]() |
境内の丘の斜面は 八分咲きと言った所でしょうか |
![]() |
人出も多いし 花も 今一だし 入園料 200円だし 高いので (私には) |
![]() |
外から見ても 中で見るのと 変わらないかな と言いつつ |
![]() |
あんまり 金出して 見るほどのことも無いよな と 無理やり 自分に言い聞かせ |
![]() |
でも 人は花より多いし ちゃんと 屋台も出てるし 来園者は それなりに 楽しんでいる様です それで 良いのかな? |
![]() |
そして 花見には いつも 酒があって よっぱらいが いっぱい いました |
![]() |
地元の人達は 2週間前は 上野で花見 そして 今週は ここ 根岸で つつじの花見 |
![]() |
羨ましいですね 皆さん この時期を 待っていたようで 良かったですね |
![]() |
つつじの花は ゴールデン ウイークの 終わりごろが ピークと思われます |
帰りには・・・ |
|
![]() |
母校(ウソ)の横を 通って 懐かしさに 浸るまもなく |
![]() |
少しずつ 都内の 名所を 横目で 見ながら |
![]() |
何か変わったところを 見つけよう と 思いつつ |
![]() |
でも しんどいので 近道を 辿りながら |
![]() |
見たことのある 景色の場所に 出会うと 撮影 の 繰り返し |
![]() |
だんだん 疲れてきました |
![]() |
今日の最後は ここです 絵画館前 |
今日は 自転車で ウロウロしたのです もちろん 酒抜きでした |
くたびれた |
||
家に帰って ビールを飲んで ウマー |