東京国際スリーデーマーチ初日

 ついにやってまいりました
 東京国際スリーデーマーチ
 スタートは今年から小金井公園です
 コースは 花水木 サクラ ケヤキ 
 の 3コースです
 従来は 1日1コースで 3日間
 コースは混み合っていて
 自分のペースで歩けませんでした
今年からは3日間とも
3つのコースが開放され
自分の好きなコースを
選べます もちろん3日間とも
同じコースを歩いても良いわけですが
たぶん そんな人はいないと思います
スタッフの声援に見送られ
参加者は 思い思いのコースに
散っていきます
  7:04
 私は 参加者が少なめの
 花水木コースを選びました
 公園内も花水木が見ごろです

小金井公園を東に進み
五日市街道に出ます

武蔵野女子大前の
小川に沿って歩きます
参加者が3分されているので
自分のペースで歩けます
 やがてたどり着いた
 武蔵野中央公園は
 昨年までの開催地

    道のところどころには
    歩行者が迷わないよう
    看板があります
武蔵野市役所 通過

8:07 1時間かかりました
成蹊大学ケヤキ並木
ここで10kmコースと
別れます
もちろん皆さん
40kmコースです
 吉祥寺駅の横を通り
 井の頭公園の中を
 抜けます
井の頭線の
井の頭公園駅の前を
曲がります
住宅地の中の道を進むと
中には古くからこの地に
住んでいるであろう
お屋敷もありました
 そんな屋敷の片隅の祠
 神の使いか ドロボウ猫か
 怪しい猫が住み着いていました

    中川遊歩道  昔は
    川が流れていたのでしょう
川は暗渠になったのか
長い遊歩道が続きます
遊歩道の手前に
20kmコースとの
分岐点があります
もちろん皆さん
こちら 40kmコースです
 ふと 出たところは
 白百合女子大
 休日のためか
 女子大生には
 お目にかかれず
仙川を越えて
20号 甲州街道に出ます
連休初日のせいか
行楽地を目指すような
車で渋滞してました
信号を渡って
商店街を進むと
 京王線の仙川駅
 商店街を抜けて
 さらに歩くと
 野川を 渡ります
   10:07
この辺から
気温が上がってきて
靴の中が ムレてきました
履きやすい靴なのですが
ベンチレーションが
悪いようです

着いたところは
狛江古民家園

この土地にあった
古い民家を移設した
ものと思われます

しかし一軒だけです
 しばらく歩くと
 多摩川の土手に出ます
 ここから約5km

 川の上流にむかって
 歩きます
京王線京王多摩川駅
傍には東京オーバル
30年以上前
それまで競輪場向けの電車が
川を渡って多摩の山の中に
延長されました
靴の中でふやけた足に
靴下のしわ目が当たり
だんだん痛くなってきました
マメが出来かかっているようです
 チェックポイント着
   11:50
 残り17km位だそうです

   是政橋の手前で
   多摩川に別れを
   告げます
西武多摩線の横には
競艇場があり
そのまた向うは
東京競馬場があります
競輪場 競艇場 競馬場
JR武蔵野線がギャンブル線
と呼ばれる一端を担っています
 京王線東府中駅を通り
 20号甲州街道に出ます
 下り車線は ここでも
 渋滞していました
国道沿いにある
焼酎蔵 店内には
デッカな甕がいくつも置かれ
それぞれに焼酎が入っているようです
焼酎は量り売りなのでしょうか
ゆっくりしている閑がないので
先を急ぎます
 小金井街道から
 裏道に入ると
 府中の森公園にある
 府中市美術館に行き着きます
   13:03

      続いて 浅間山公園から
隣にある 多磨霊園を
横切ります
この頃になると
足の裏にはマメが
完全に出来上がって
破けないよう
歩き方が変になってきました
 野川公園に入ると
 20kmコースとの
 合流点 水とアメの
 サービスがあります

   20kmコースと 合流すると
   歩行者が増えたように思えます
東小金井駅の横を通り
ゴール地点に向かいます
中央線三鷹立川間
高架線工事のため
皆様方には大変
ご迷惑をおかけします
 ゴールには大勢の人々が
 お互いの健闘を讃えあっていました

 先ずはゴールのチェックを受けます
 これで 初日40km完歩
   14:45
留守の間 会場では 
いろいろなイベントが
行われていたようです
国際と付くだけあって
多くの国旗が飾ってあり

そういえば外人さんも
結構いたような・・・
 小金井公園からの帰りは バス
 と思っても大勢の人が
 バスを待っています
 五日市街道も 渋滞中
 駅まで歩くことにしました
とほほ 足が痛いのに
お約束も家まで我慢

明日は大丈夫かな?



次の日