横浜の街 新旧訪ね歩き
横浜駅の東口を出て マリノスタウンの 横を抜けて着いたところは |
||
臨港パークです ここで何が行われる かと 言うと |
ニュートリションウォーク 2008です ニュートリションとは 良く解かりません |
|
先ずは受付を済ませ スタートします |
||
参加費700円 キロ単価を下げるため 参加種目は10km 1km70円 |
公園の中を抜け 横浜の街に 出て行きます |
|
途中 10箇所の クイズポイント 10個の設問を ○×で答えながら 歩きます |
||
主な観光地を通るので 見る楽しみもあります |
おなじみランドマーク 日本丸 汽車道など |
|
横浜第二合同庁舎 古い建物を残し 新しいビルと融合させた 造りです |
||
みなとみらい地区から 古い商業エリアに向います |
新しい建物のようですが 古い造りです 何のビルかは 判りません |
|
ここから馬車道に 入ります 右は県歴史博物館 |
||
馬車道から尾上町通りへ 横浜市役所の前を歩いて |
横浜スタジアムに 突き当たります |
|
長い行列が出来ていたので たぶん阪神戦か?と 思ったのですが 若い人ばかりだったので |
||
聞いてみると ポルノグラフティーの コンサートが行われる らしいです |
スタジアムのある 横浜公園を抜けて 中華街の端をかすめ 朝陽門から |
|
山下公園に出ます 氷川丸はおなじみの 公園の顔です |
||
マリンタワーは 現在改修中 足場が組まれているので |
シルエットが 変わっています |
|
大桟橋には PEACEBOAT 調査捕鯨を邪魔している 連中とは関係ないのかな? |
||
荷揚げ中に事故を起した RICKMERSも 未だ係留されていました |
遠くに赤レンガ倉庫が 見えてきました |
|
横浜税関の前を抜けて 新港橋を渡ると 赤レンガ倉庫がある |
||
赤レンガパークに 入ります 歩くのが目的なので |
ショップや レストランには 立寄りしません もちろん○がありません |
|
赤レンガパークに隣接する 海上保安資料館 あの不審船がここに 保管されていました 見学は無料です |
||
コスモクロック21 ゴールももうじきです |
運河では 水上暴走族でしょうか 多くの水上バイクが 疾走していました |
|
コンチネンタルホテルを 廻りこみ ぷかり桟橋を 過ぎると ゴールです |
||
ゴールでは ウルトラマンの握手会 映画の宣伝です が ウルトラマンは意外と 小さかったです |
その他 服部幸應先生の 講演会とクイズの解説 ためになるお話の後は お楽しみ抽選会 もちろん外れ |
|
傷心を癒すため 岸壁から海を眺めます 綺麗な船は ぱしふぃっくびいなす です |
||
そういえば 前の週 あっちのベイブリッジ スカイウォークから こっちを 見ていたのですね |
あまりにも暑い一日でした 夕立があるとの天気予報 だったので お約束も そこそこで帰ることに しました |