昭和の日には昭和記念公園へ行こう
河辺からの帰りの電車で もしやと思い途中下車 公園のきっぷ売り場には シャッターが下ろされていました |
||
![]() |
そして 目的は ポピーです |
![]() |
アイスランドポピーは 今が満開 |
![]() |
入場無料のため 人出も多かったですが 遅く入園したため |
![]() |
帰り始めた人も居ました でも まだまだ大勢居ます |
![]() |
人が写らないように 撮るのは難しい |
![]() |
沢山咲いているところを 撮ると 人も写ってしまう |
![]() |
場所を変えて 終わりかけのチューリップ |
![]() |
人を写さないよう 日向の花を強調するため 感度調整を色々試して |
![]() |
撮ってみましたが 後で調整した方が 上手く行くかも知れません |
![]() |
これは何の花か 分かりません いっぱい咲いていたので 撮ってみました |
![]() |
日本庭園では ぼたんの花が 満開 |
![]() |
つつじもありましたが 今日はご馳走さん |
![]() |
ポピーの丘では シャーレーポピーが ありますが まだ咲き始めで 寂しい状態です |
![]() |
ポピーの丘は 秋になると コスモスの丘に 変身するようです |
![]() |
こもれびの里は新しいゾーン 武蔵野の農業環境を再現した ダッシュ村のようなものです |
![]() |
季節によって いろいろなイベントが あるようです 今は 麦の畑越しに こいのぼりが泳いでいました |
![]() |
これで やっと お約束をして 帰路に着くことができました |